| 
CD・DVDのラベルを印刷するには、シールを購入し印刷する方法と、直接印刷する方法があります。今回はエーワンのソフトを使用するので、ラベルに印刷することになります。
 このソフトは一度画像ファイルに保存する必要があります。 
 レーベル印刷手順1.テンプレートを開き自分用に編集します。 
オートシェイプのオブジェクトの編集ボタンをクリックします。
ラベル全体を広く選択します。
  
 
 
※.左画像のように、外周円と内円が見える場合そのまま印刷されます。消したい場合は、円を削除せずに白色に変更してください。そうするとサイズを変えずに貼り付けできます。
  
 
 2.メニューの「編集」「コピー」をクリックします。  
 
 
3.Windowsのスタート-「すべてのプログラム」-「アクセサリ」-「ペイント」をクリックします。ペイントソフトが起動します。
  
 
 4.メニューの「変形」-「キャンバスの色とサイズ」をクリックします。  
 
 5.キャンバスの色とサイズのダイアログが表示されるので、幅と高さを10ピクセルにします。10ピクセルは決まった値ではありません。ただ小さくしただけです。
  
 
 6.メニューの「編集」-「貼り付け」を実行します。  
 
 7.テンプレートの画像が表示されるので、メニューの「名前を付けて保存」をクリックします。適当なフォルダに適当な名前で、JPEG形式で保存します。
  
 
 8.ラベル屋さんHOMEを起動します。  
 
 9.用紙を選択します。  
 
 10.フォルダのコンボボックスで先ほど保存した、画像ファイルを選択します。  
 
 11.「新規に貼り付ける」ボタンをクリックすると、画像が表示されます。円の輪郭にドラッグしサイズを調整します。
  
 
 12.メニューの「オブジェクト」-「配置」をクリックします。  
 
 13.配置-横-中央 と 配置-縦-中央を実行すると、中心に配置されます。これで完成です。印刷を実行します。
  |